2023-01-06 振り返り
今日(2023-01-06)から新しい振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
takker-workflowをversion管理する?
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/2022-12-30の行動を振り返る
2021-10-23 三つ峠登攀訓練
帰ってきたあとはそのままダウン
1年前の行動も振り返る?
4. ✅/takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-01-06を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
さすがに今日はやろう
21:54:19 ほんの少しだけやった
2023-01-05 18:31:18 運動不足を感じた
自転車で走りたい
ロープワーク練習は、カラビナをしまうことにする
借りたものは別途写真を撮っておく
↑2023-01-05に書く
/icons/hr.icon
↓2023-01-06に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
開始時刻を宣言するために必要なことがわからない
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. ✅今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2023-01-06に貼り付ける
3. ✅今日やることをtask lineにする
緊急度の高いやり残したことを移動できていない……
病院行ったら or 病院行く前に時間があったらやろう
確実にやるよう、タスクにしておく
✅緊急度の高いやり残したことを今日のタスクに入れる@2023-01-06T12:00D10
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
4. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
5. 他のやり残したことをいつやるか決める
↑2023-01-06に書く
/icons/hr.icon
↓2023-01-07に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-01-06
/takker/2023-01-06
時間があればやったこととか書く
何かする度にタイマーの存在を思い出す
午前
外出
午後
codingと井戸端
よくない
この日入っていたタスクはギリできたが、それ以外の時間をやり残した緊急度の高いタスクに少しも割けなかった
初めてVTuberを見た
きりが悪ければ悪いほどよい
06:59:22 10分経過
もっと書きたいことあるんだけどな……
というかカレンダーで昨日何があったのかすら見てないし
さすがにこれはやっておこう
07:03:02 やった
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2023-01-05 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w01 振り返りに書く
適宜、2023-01-05 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-01-05にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-01-05 18:31:38
#2023-01-06 00:00:00